NURO光は、「通信速度が速い」「月額料金が安い」といったいい評判の多い光回線ですが、中には「対象エリアが狭い」「開通工事までに時間がかかる」といった悪い評判もあります。
また、ソフトバンクスマホとのセット割が適用できるため、NURO光がオススメな人は
- ネットを選ぶうえで速度を重視したい人
- ソフトバンクユーザー
です。
今回は、NURO光の評判を徹底調査した結果とともに、NURO光のメリットと契約前に知っておきたい注意点を解説していきます。
この記事を読むことで、NURO光は本当に申し込むべき回線なのか、またお得な申込窓口もわかりますよ。
NURO光は速度重視の人やソフトバンクユーザーにおすすめ!
NURO光は標準下りが最大2Gbpsの高速通信光回線です。
他の光回線の標準速度はほとんどが1Gbpsですが、NURO光の標準速度は2倍なので、通信速度がとても速いという評判が高いです。
さらに、NURO光はソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」が使えます。
セット割が適用されれば、ソフトバンクスマホの月額料金が永年最大1,100円割引されます。
NURO光は高速通信を求める方、ソフトバンクユーザーの方におすすめの光回線です。
NURO光の良い評判
NURO光のメリットについてご説明しますので、NURO光の導入をお考えの方は参考にしてみてください。
通信速度が速い
NURO光の下り最大速度は標準でも2Gbpsで、一般的な光回線の2倍です。
NURO光では、IPv6対応で通信速度が安定しています。
IPv6とは新しい通信方式で、夜間などの通信が混雑する時間帯でも混雑していない回線を使えるものです。
通信速度が遅くなりやすい夜間などにも利用者が少ない回線を使えるので、いつでも快適に通信できます。
さらに、より高速な最大6Gbps、最大10Gbpsのプランも選べます。
超高速プランの対応エリアは限られていますが、対応エリアにお住まいで高速通信を求める方におすすめです。
インターネットの通信速度の口コミサイト「みんそく」で、NURO光は常に光回線の速度ランキング上位に入っています。
2020年8月28日現在、光回線の速度ランキング3位で通信速度は以下のとおりです。
- 下り平均速度:379.1Mbps
- 上り平均速度:376.05Mbps
光回線全体の平均速度は以下のとおりです。
- 下り平均速度:270.18Mbps
- 上り平均速度:231.73Mbps
これらは平均速度なので、時間帯や地域の違いによって実測値は変わりますが、数百Mbpsなら十分高速です。
それでは、実際に使っている人はNURO光の通信速度についてどう感じているのか、Twitterを見てみましょう。
この方は、NURO光の実測値が910Mbpsと、1Gbps近い通信速度を記録しています。
以前の回線速度と比べると40倍になっているそうなので、格段に快適になったのでしょう。
さらに、スマホでの無線接続で上り、下りともに600Mbps台を出している人もいます。
このように、NURO光はほかの光回線よりも速度が速く、実際に使っている人もその速さを実感しています。
対応エリアは限られていますが最大6Gbps、最大10Gbpsのプランも選ベるため、高速通信を求める方は検討してみてください。
月額料金が安い
通信速度が速いだけではなく、月額料金が安いというメリットもあります。
どれくらい安いのか、他の主要な光回線と月額料金を比較してみましょう。
【光回線月額料金比較】回線名 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
NURO光 | 5,217円
(NURO光マンションミニを含む) |
2,090円~2,750円
(NURO光forマンション) |
フレッツ光(東日本) | 6,34円+プロバイダ料金 | 3,690円~4,900円
+プロバイダ料金 |
フレッツ光(西日本) | 5,940円+プロバイダ料金 | 3,520円~4,950円
+プロバイダ料金 |
ドコモ光 | 5,500円~5,940円 | 4,180円~4,620円 |
auひかり | 6,160円 | 4,455円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
So-net光プラス | 1~2年目:3,388円
3年目~:56,138円 |
1~2年目:2,288円
3年目~:4,928円 |
この表を見てもわかるとおり、NURO光の月額料金は他回線に比べて安いことがわかります。
TwitterでNURO光の料金に関する書き込みを探してみましょう。
NURO光は速いうえに料金が安いといっている人がいました。
NURO光のマンションタイプを契約した方も、安いとツイートしています。
NURO光はマンション・アパートに住んでいる人も戸建て同様、個人で契約できます。(NURO光マンションミニ)
ちなみに、同じマンション内で使っている人が多ければ多いほど料金が安くなる、NURO光 for マンションというプランもあります。
NURO光をマンションで使いたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね!
このように、NURO光の料金は戸建て、マンションともに他社光回線と比べて安く、使っている人も安さを実感していることがわかりました。
さらに、ソフトバンクのセット割を使うとスマホの料金が割引になるため、ソフトバンクユーザーはよりお得に利用できます。
ソフトバンクスマホとのセット割が適用できる
NURO光では、ソフトバンクのセット割「おうち割光セット」を利用できます。
おうち割光セットは、ソフトバンクのスマホとNURO光、またはソフトバンク光をセットで利用することで適用され、スマホ料金の割引を受けられます。
ただし、セット割を適用させるためにNURO光でんわのオプション(月額550円)に加入する必要があるのでご注意ください。
割引額は、ソフトバンクスマホのプランによって異なります。
おうち割 光セットによるソフトバンクスマホの割引額は、以下のとおりです。
【おうち割 光セットの割引額】対象サービス | 割引額/月 | |
---|---|---|
基本プラン(音声)/基本プラン(データ) | データプランメリハリ
データプランミニフィット データプラン50GB+ データプランミニ |
1,100円 |
通話基本プラン | データ定額 50GBプラス
ミニモンスター |
1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB/1GB データ定額(3Gケータイ) |
550円 | |
上記以外の料金プラン | パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ |
1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G |
550円 |
NURO光でセット割を使っている人のTwitterの口コミを見てみましょう。
NURO光は速く、ソフトバンクのスマホの割引がきく、ツイートしています。
NURO光の名義人はソフトバンクスマホの名義人でなければ割引が適用されないため、契約時にはその点もよく注意しましょう。
開通工事費が実質無料になる
NURO光を申し込むと、開通工事費が実質無料です。
実質無料とは、どういう仕組みなのでしょうか。
通常、44,000円の開通工事費を31ヶ月間分割で支払っていくことになりますが、分割額に相当する金額を毎月割引してくれるため、実質無料になります。
そのため、契約後31ヶ月以内に解約すると、残りの工事費を支払う必要があるのです。
NURO光を契約すると無料で嬉しいサービスを受けられる
NURO光を契約すると、無料で受けられるサービスがあります。
具体的にどのようなサービスなのか、ご説明しましょう。
無線LAN機能付きWi-Fiルーターを無料でレンタルできる
NURO光のONU(光回線終端装置)には、無線LAN機能が付いています。
一般的なONUの場合、無線LANルーターが別途必要ですが、NURO光のONUには無線LAN機能が内蔵されています。
NURO光では、この無線LAN機能付きONUを無料でレンタルできるので、お得です。
NURO光のモデムは優秀という書き込みがありました。
ただし、WiFiの範囲が狭いという意見もあるので、注意しましょう。
戸建てプランならセキュリティソフトを無料で利用できる
NURO光の戸建てプランを契約すると、カスペルスキーのセキュリティソフトを無料で利用できます。
パソコンなどにインストールすれば、セキュリティを強化し、最大5台の端末にインストール可能です。
ただし、マンションタイプの場合は、月額550円かかるため注意が必要です。
NURO光を契約すると、一緒にセキュリティソフトが付いてくるのが便利と口コミをしている人がいました。
この方は、カスペルスキーを無料で入れられるのは嬉しいが、若干使いづらい面があるそうです。
今まで使っていたセキュリティソフトと使い勝手が違う場合もあるので、ご注意ください。
NURO光の悪い評判
NURO光は通信速度が速いだけでなく、月額料金が安いなどのメリットをご説明してきましたが、中には良くない評判もあります。
ここでは契約する際に知っておきたい、注意点としてご説明します。
対象エリアが狭い
NURO光は対象エリアが狭く、場所によっては使えないこともあるので注意が必要です。
NURO光の対象エリアを、以下の表にまとめました。
【NURO光の対象エリア】関東エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
---|---|
東海エリア | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西エリア | 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 |
九州エリア | 福岡・佐賀 |
北海道エリア | 北海道 |
他社の回線が遅いので、NURO光に乗り換えようとしたのにエリア外だったとがっかりしている方もいます。
もし、ソフトバンクのセット割を使いたいのにNURO光の対象エリア外だった場合は、ソフトバンク光がおすすめです。
お住まいの地域が対象エリアかどうかは公式サイトから確認できます。
ソフトバンク光の詳細については【NURO光がエリア外のソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」】をご覧ください。
申し込み後、開通工事までに時間がかかる可能性がある
NURO光では、申し込んでから開通工事完了までに時間がかかる可能性があります。
引っ越しが増える年度末など、時期によっては開通工事の予約がなかなか取れないこともあるので、注意しましょう。
また、NURO光では宅内工事と屋外工事の2回の工事が別日に行われます。
戸建てプランの場合は、5,500円の追加費用で1回にまとめることも可能です。
別途料金が発生しますが、工事を急ぐ方はまとめることをおすすめします。
引っ越し日から1ヶ月以上後にならないと工事できないという方がいました。
工事日の予約が取れないのは、ある程度覚悟しておく必要がありそうです。
しかし、有料にはなりますがNURO光ではWiFiのレンタルサービスをおこなっているため、利用すると良いでしょう。
営業がしつこいという評判もある
NURO光の勧誘や営業がしつこいという悪い評判もあります。
電話がかかってきてNURO光にしませんか、としつこく勧誘されることがあるようです。
営業の電話で契約してしまうとお得な特典を得られませんので、必ずキャンペーンを行っているプロバイダや代理店から申し込むようにしましょう。
NURO光が入っていないマンションでしつこい勧誘があり、入ってしまうと工事費が高いという口コミがありました。
中には「お宅のケーブルが付け替えになる」などという嘘をついて勧誘する営業もいるそうなので、注意しましょう。
NURO光をもっともお得に申し込むなら「代理店Life Bank」

では、NURO光を契約する際に、もっともお得なキャンペーンを利用できるのはどこなのでしょうか?
おすすめは「代理店Life Bank」です。
Life Bankから申し込むと、以下のような特典があります。
- 最大50,000円、ネットと電話のみでも最大30,000円のキャッシュバック
- 開通前のポケットWiFiレンタル無料
それでは、本当にLife Bankがもっともお得な窓口なのか、NURO光の代理店のキャンペーンを比較してみましょう。
キャッシュバック額だけ見てもトータルでお得かわからないので、実質工事費、2年間の実質料金合計、受け取り時期、必要なオプションも比較しました。
【NURO光の代理店のキャンペーンを比較】NURO光 | 実質工事費 | 最大キャッシュバック額 | 2年間の実質料金合計 | 受け取り時期 | オプション |
---|---|---|---|---|---|
公式特設サイト | 0円 | 45,000円 | 86,422円 | 6ヶ月後 | 不要 |
公式サイト(月額割引) | 0円 | 0円 | 90,402円 | – | – |
アウンカンパニー | 0円 | 38,000円 | 94,147円 | 翌月末、2ヶ月後 | 不要 |
フルマークス | 0円 | 58,000円 | 72,147円 | 6ヶ月後、9ヶ月後 | 不要 |
スローダイニング | 0円 | 58,000円 | 72,147円 | 6ヶ月後、7ヶ月後 | 不要 |
LifeBank | 0円 | 50,000円 | 80,947円 | 12ヶ月後 | 不要 |
ライフサポート | 0円 | 36,000円 | 96,347円 | 6ヶ月後 | 不要 |
ジェイハック | 0円 | 25,000円 | 108,447円 | 6ヶ月後 | 不要 |
価格.com | 40,000円 | 41,370円 | 134,440円 | 12ヶ月後、24ヶ月後、36ヶ月後 | 不要 |
ブロードバンドサービス | 40,000円 | 28,000円 | 149,147円 | 2ヶ月後、6ヶ月後 | 不要 |
※NURO光(通常プラン):G2Vプラン、戸建て・マンションとも料金同じ、2年契約
※光でんわは関東の場合の基本料金
この表を見ると、フルマークスとスローダイニングの実質料金が安くなっていますが、フルマークスでは6ヶ月後と9ヶ月後に、スローダイニングでは6か月後と7か月後に2回の申請が必要です。
申請を忘れてしまうとキャンペーンを受け取れなくなる可能性があります。
LifeBankの申請は1回のみで、ネット+光電話+ひかりTV for NURO 光のセットで契約することで、50,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。
また、ネット+光電話の契約で30,000円、ネットのみの契約でも12,000円を受取るころができます。
このようにトータルで考えると、キャッシュバックが十分で実質料金が安く、受取りやすいLife Bankがもっともおすすめです。
NURO光の申し込みから開通まで
ここからはNURO光の申し込みから開通までの流れについて、ご説明します。
開通までの期間の目安は1~2ヵ月程度ですが、時期やお住いの環境によって変わるので、余裕を持って申し込みをしましょう。
➀代理店Life Bankから申し込む
まずは、Life Bankサイトから申し込みましょう。
氏名、フリガナ、住所、連絡先電話番号を入力すると折り返し連絡が来ます。
わからないことや要望などを伝えるフリーフォームもありますので、聞きたいことがあれば入力できます。
➁工事日程を調整する
折り返し電話が来ますので、工事日の予約をしましょう。
宅内工事と屋外工事の2回の工事が行われます。
宅内工事後、屋外工事が行われるまでに30日程度かかることがあります。
➂開通工事・利用開始
開通工事日には、立ち合いが必要ですが、立ち会うのは契約者でなくてもOKです。
工事が完了し、ルーターなどの機器設定が終われば、インターネットを利用開始できます。
まとめ
NURO光を契約するメリットや注意点、代理店のキャンペーン内容比較などについて、ご説明しました。
- 通信速度が速い
- 月額料金が安い
- ソフトバンクスマホとのセット割が適用できる
- 開通工事費が実質無料になる
- 対象エリアが狭い
- 申し込み後、開通工事までに時間がかかる可能性がある
- 営業がしつこいという評判もある
NURO光を契約する際は、まずエリア確認を行うようにしましょう。
また、開通工事までに時間がかかる場合、WiFiのレンタルサービスを利用すると良いでしょう。
NURO光の対象エリアにお住まいの方、とくにソフトバンクユーザーなら、NURO光がおすすめです!
もっともお得なキャンペーンが行われているのは、「代理店Life Bank」です。
Life BankからWeb申し込みすれば、最大50,000円のキャッシュバックを受け取れます。
【スマホキャリア別】NURO光以外のおすすめ光回線を紹介
NURO光が使えない、他のスマホキャリアなのでソフトバンクのセット割が使えないなどという方は、スマホキャリア別におすすめ回線をご紹介しましょう。
スマホキャリアごとに光回線を選ぶことで、スマホとのセット割が適用されて通信費がお得になります。
NURO光がエリア外のソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」

NURO光がエリア対象外のソフトバンクユーザーなら、ソフトバンクのセット割が使えるソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光では、最大10万円の違約金負担キャンペーンを利用できますから、他社回線を解約する時の違約金が高額な場合も安心です。
【ソフトバンク光の概要】対応エリア | 日本全国 |
||
---|---|---|---|
スマホセット割 | おうち割光セットでソフトバンクスマホ最大1,100円割引 |
||
最大速度 | 1Gbps |
||
月額料金 | 戸建て |
5,720円 |
|
マンション |
4,180円 |
||
初期費用 | 事務手数料 |
3,300円 |
|
工事費用 |
26,400円 |
||
キャンペーン内容 | ・工事費実質無料
・他社の違約金負担最大10万円 |
||
3年間実質料金合計 /3年間実質月額料金 | 戸建て |
209,220円
/5,811円
|
|
マンション |
117,480円
/3,263円
|
ソフトバンク光のセット割「おうち割光セット」の割引額については、【ソフトバンクスマホとのセット割が適用できる】をご覧ください。
おすすめの窓口は以下の特典がある「代理店STORY」です。
- 最短2ヶ月後に、最大48,000円のキャッシュバック
- WiFiルーター無料レンタル
NURO光がエリア外だったソフトバンクユーザーの方は、是非ソフトバンク光を検討してみてください。
ドコモユーザーなら「ドコモ光」一択

ドコモ光はドコモのセット割が使える唯一の光回線なので、ドコモユーザーならドコモ光一択といえます。
v6プラスが使えるプロバイダを選択することで、速度が安定します。
【ドコモ光の概要】対応エリア | 日本全国 |
|
---|---|---|
スマホセット割 | ドコモ光セット割で550円~3,500円割引 |
|
最大速度 | 1Gbps |
|
月額料金(1ギガ) | 戸建て |
5,500円~5,940円 |
マンション |
4,180円~4620円 |
|
初期費用 | 事務手数料 |
3,300円 |
工事費用 |
<戸建て>
19,800円 <マンション> |
|
キャンペーン内容 | dポイント20,000ptプレゼント
|
|
3年間実質料金合計 /3年間実質月額料金 | 戸建て |
179,300円~195,140円
/4,980円~5,420円
|
マンション |
131,780円~147,620円
/3,660円~4,100円
|
ドコモ光セット割では、ギガホ・ギガライトなら最大1,100円、シェアパックなら最大3,850円、ウルトラデータパックなら最大1,760円、ベーシックパックなら最大880円の割引が適用されます。
おすすめの窓口は「代理店ネットナビ」です。
上記のドコモ公式のキャンペーン以外にも、以下の特典があります。
- 20,000円キャッシュバック
- v6プラス対応の高性能WiFiルーター無料レンタル
ドコモユーザーの方はドコモ光を検討してみてくださいね。
auユーザーならまずは「auひかり」を検討

auユーザーなら、auのセット割「auスマートバリュー」が使えるauひかりがよいでしょう。
auひかりは独自回線なので、通信速度の評判がよく、おすすめです。
【auひかりの概要】対応エリア | 東海、関西エリアをのぞく日本全国 |
|
---|---|---|
スマホセット割 | auスマートバリューでauスマホが最大2,200円割引 |
|
最大速度 | 1Gbps |
|
月額料金(1ギガ) | ホーム1ギガ |
6,160円(ずっとギガ得プラン 3年) |
マンション ギガ |
4,455円 |
|
初期費用 | 事務手数料 |
3,300円 |
工事費用 |
<戸建て>
41,250円 <マンション> 33,000円 |
|
キャンペーン内容 | ・工事費実質無料
・他社の違約金負担最大3万円 |
|
3年間実質料金合計 /3年間実質月額料金 | ホーム1ギガ |
225,060円
/6,251円
|
マンション ギガ |
163,680円
/4,546円
|
auスマートバリューでは、最大1,100円の割引が適用されます。
おすすめの窓口は「代理店フルコミット」です。
最大60,000円、ネットのみでも最大50,000円のキャッシュバックをもらえるので、とてもお得です。
対応エリア内のauユーザーの方は、auひかりを検討してみてくださいね。
auひかりがエリア外なら「So-net光プラス」がおすすめ

auひかりがエリア対象外の場合は、So-net光プラスがよいでしょう。
auスマートバリューが使えるのでauユーザーにおすすめです。
【So-net光プラスの概要】対応エリア | 日本全国 |
|
---|---|---|
スマホセット割 | auスマートバリューでauスマホが最大2,200円割引 |
|
最大速度 | 1Gbps |
|
月額料金(1ギガ) | 戸建て |
1~2年目:3,388円
3年目~:6,138円 |
マンション |
1~2年目:2,288円
3年目~:4,928円 |
|
初期費用 | 事務手数料 |
3,300円 |
工事費用 |
26,400円 |
|
キャンペーン内容 | ・工事費実質無料
・月額料金割引 ・v6プラス対応と対応WiFiルーターが永年無料 |
|
3年間実質料金合計 /3年間実質月額料金 | 戸建て |
158,268円
/4,396円
|
マンション |
117,348円
/3,259円
|
So-net光プラスもauスマホとのセット割「auスマートバリュー」が使えます。
auひかり同様に最大1,100円の割引が適用されます。
おすすめの窓口は「代理店GrandNetwork」です。
最大60,000円のキャッシュバックをもらえるので、So-net光プラスを申し込むならGrandNetworkからの申し込みをおすすめします!
このように、光回線はスマホキャリアごとにを選ぶことで、スマホとのセット割が適用されて通信費がお得になります。
それぞれ、今回ご紹介した窓口から申し込むことでさらにお得に契約できるため、是非参考にしてみてください。